オリエンテーション時に説明した「貸し出し端末」について、下記のサイトに情報を更新しました。確認をお願いします。
令和7年度 高校GIGAスクール構想 一人一台端末購入/設定 特設サイト(普天間高校版)
また県教育委員会が準備した端末購入ECサイト(補助金15,000円が適用された金額での販売となります)を、4月7日(月)の入学式に各HRにて配付します。各家庭に当たってはどのように準備するか、あらかじめ検討をお願いします。
※端末の準備については以下の方法があります。
1.県教育委員会が準備する端末購入ECサイトから購入(補助金適用済み。在学中の端末故障に対応する保証付き)
2.一般の家電量販店またはECサイトから購入(購入時の領収書等を沖縄県に提出することで、15,000円を上限とした補助金を受け取ることができます)
3.家庭にある端末をそのまま使用する(県教育委員会が指定する要件をクリアしていること)
分からないことや相談したいことは遠慮なく学校の担当者へ連絡下さい。
「高校GIGAスクール構想」の情報や本校での活動の様子など、普天間高校の保護者を対象に案内サイトを開設しました。気になる点や疑問点など、こちらから確認ください。
令和7年度 高校GIGAスクール構想 一人一台端末 購入/設定 特設サイト(普天間高校版)
この度、学習端末の調達方法(県指定の販売サイトに関する情報等)や活用事例などについて、県教育委員会が配布用チラシを作成しています。下記資料を参照下さい。
1. 学習端末の調達方法について2. 県指定の販売サイトで購入できる端末について3. 県指定の販売サイト以外で学習端末を購入した場合の補助金申請方法4. よくある質問・注意事項
なお、入学式当日に県教委作成の販売サイト案内チラシを配付し、改めてご案内します。
(参考)今後のスケジュール・県指定の販売サイト4月1日まで : 購入用チラシを各学校に納品4月7日頃 : 各学校の入学式で配付・説明4月7日~4月 23 日 : 販売サイト開設7月末頃まで : 自宅等へ納品※半導体不足等により納品が遅延する可能性があります。