沖縄県立普天間高等学校

2023年7月アーカイブ

暴風(特別)警報時の部活動の対応について

台風6号が、近日中に沖縄本島へ接近する可能性があります。

暴風(特別)警報時の部活動の対応についてをご確認ください。

第9回 普天間高校舞台祭が行われました。

令和5年7月22日(土)、「第9回 普天間高校舞台祭」青春アンストッパボー ~外れたマスク、近づく距離、止まらぬ青春~ を体育館・中庭・視聴覚教室と会場を分けて開催しました。



 コロナ・インフルエンザ等の感染症対策のため、入場者全員に検温や手指消毒の協力をお願いするなど、実行委員及び生徒会スタッフは、ルールや実施方法を考え、安全に配慮しながら運営をしていました。



 密を避けるため、オープニングセレモニーや後夜祭は屋外で実施しました。4年ぶりに入場制限を行わず、多くのお客様を迎えての行事は,天候にも恵まれて大いに盛り上がりました。


校長だよりを発行しました

校長だよりを発行しました

校長だより⑬

校長だより⑭

校長だより⑮

第9回舞台祭

2023年7月22日(土)9:30~14:30 の日程で、第9回舞台祭が開催されます。

※21日(金)は本校生徒のみの舞台祭となっています。

今回のテーマは、

青春アンストッパボー ~外れたマスク、近づく距離、止まらぬ青春~

です。

第9回舞台祭デジタルリーフレット

https://sway.office.com/sqnTNv50ePSzhWxB

ご来場を心よりお待ちしております。

なお、「第9回 普天間高校舞台祭」は,沖縄県における新型コロナ感染症の新規感染者数が増加していることから,感染拡大防止のため,本校舞台祭に来校される皆様に,検温協力をお願いします。

また,37.5度以上発熱がある方や風邪症状など体調不良の場合は来校をご遠慮ください。

何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

第9回 普天間高校舞台祭について(お知らせ)

令和5年7月22日(土)に,本校において開催を予定しております「第9回 普天間高校舞台祭」は,沖縄県における新型コロナ感染症の新規感染者数が増加していることから,感染拡大防止のため,本校舞台祭に来校される皆様に,検温協力をお願いします。

また,37.5度以上発熱がある方や風邪症状など体調不良の場合は来校をご遠慮ください。

何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

校長だよりを発行しました

校長だよりを発行しました

校長だより⑫

進路便り

〇3年生、過卒生対象日本学生支援機構予約採用「給付・貸与奨学金」募集のお知らせ(2023/4/20)

〇日程の変更を行いました。(2023/4/21)

〇5/15(月)の校内説明会の開催時間に変更があります。詳しくは下記の進路便り16号をご覧下さい。(2023/4/24)

進路便り16号(2023年4月20日発行の訂正版)

〇5/11(木)~5/15(月)の放課後に開催された日本学生支援機構のパワーポイント資料を掲載します。(2023/5/15)

日本学生支援機構校内説明会パワーポイント資料

〇3年生、過卒生対象日本学生支援機構「海外大学進学者」奨学金校内説明会のお知らせです。詳細は下記の進路便り43号をご覧下さい。(2023/7/1)

進路便り43号(2023年7月3日発行)

〇3年生、過卒生対象沖縄県県外進学大学生奨学金校内説明会のお知らせです。詳細は下記の進路便り51号をご覧下さい。(2023/7/13)

進路便り51号(2023年7月13日発行)

学校行事による振替休日のお知らせ

令和5年7月22日(土)に実施される舞台祭の振替休日のため、7月18日(火)を学校休業日とします。

学校での証明書等発行や電話対応は行いません。

ご理解とご協力をお願いします。

校長だよりを発行しました

校長だよりを発行しました

校長だより⑪

校長だよりを発行しました

校長だよりを発行しました

校長だより⑨

校長だより⑩