第72回卒業式の内容一部変更について(ご協力のお願い)
令和2年2月29日
卒業生保護者各位
沖縄県立普天間高等学校
校 長 大 濵 裕 司
(公印省略)
第72回卒業式の内容一部変更について(ご協力のお願い)
謹啓、時下、保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、平素より
本校の教育活動に際しまして、ご理解とご支援を賜り心より感謝申し上げます。
さて、来る3月1日に本校第72回卒業式を実施する運びとなっておりますが、新型コロナウイルス感染症の
国内での感染拡大に伴い、文部科学省、県教育委員会から感染拡大を防ぐための対策を講じるよう、連絡があり
ました。それに伴い、卒業式の内容を一部変更し、時間短縮、参加者の見直し等を行い実施することとなりまし
た。それらの変更により卒業生保護者の皆様には下記のとおりご協力をお願いすることとなりましたのでお知ら
せいたします。
卒業式は、晴れの門出の場で、重要な節目となることは理解しておりますが、昨今の状況を勘案し、変更・実
施することとなりました。
つきましては、諸事情をご推察頂き、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.卒業式参加の皆様へ
① 風邪のような症状のある方は参加をお控えください。
② 手洗いや、咳エチケットをお願いします。
③ 必要に応じてマスクの着用をお願いします。
2.その他
① 卒業生入場9:45、開式 10:00で行います。
② 列席者は、卒業生、卒業生保護者、学校職員等へ規模を縮小して実施します。
(在校生の参加はありません)
③ 花道においては、濃厚接触が懸念されるため中止とします。
④ 花道の中止により、花束等は自粛していただきますようお願い致します。
本件担当 教頭 垣花 誠 TEL:892-3354 |
令和2年2月29日
関係者各位
沖縄県立普天間高等学校
校 長 大 濵 裕 司
(公印省略)
第72回卒業式の内容一部変更について(ご協力のお願い)
謹啓、時下、保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、平素より
本校の教育活動に際しまして、ご理解とご支援を賜り心より感謝申し上げます。
さて、来る3月1日に本校第72回卒業式を実施する運びとなっておりますが、新型コロナウイルス感染症の
国内での感染拡大に伴い、文部科学省、県教育委員会から感染拡大を防ぐための対策を講じるよう、連絡があり
ました。よって、昨今の状況勘案し、式典の内容の一部変更、時間短縮、参加者の見直し等を行い実施すること
となりました。
つきましては、諸事情をご推察頂き、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.卒業式前日(予行:2月29日)について
・2月29日(土)の予行は、3年生のみで行います。
1・2年生は通常通り登校し、式場作成・清掃・LHR後帰宅となります。
2.卒業式当日(3月1日)について
・卒業式は、3年生、3年生保護者、学校職員等の最小限で行います。
(1・2年生の参加はありません)
3.その他
花道は、濃厚接触が懸念されるため中止とします。
本件担当 教頭 垣花 誠 TEL:892-3354 |